すずめがすずなり

すずめがすずなり

すずめがすずなり

■すずめがすずなり

 1月19日夕方、玄洋公民館に隣接するキンモクセイの木に止まっていた数羽のすずめが人の気配に驚いて飛んでいきました。飛んでいった先を見ると、びっくり仰天、約100羽の「すずめがすずなり」になっているではありませんか。

 ぴょんぴょんと飛び跳ねて「ちゅんちゅん」鳴いている背中がしま模様ののすずめは、よく見かけると思います。すずめは米や小さい虫などを食べ、屋根瓦や雨桶の隙間などに巣を作ります。雛鳥が「チリチリ」と餌をねだって泣いている姿もかわいいですね。玄洋公民館では、いつも垣根に10羽程のすずめがぴょんぴょんと跳ねていることを見ることができます。

 この日も餅つきがありましたが、行事などで餌があることを知っているかもしれませんね。すずめの成鳥は、個々の場所に定住することが多く、若鳥は集まってねぐらを作ることが多いと書かれていました。集まることで、体温の維持、翌日の餌場が探しやすい、そして睡眠時の安全性の向上などの効果があるのではないかと言われています。

 今回見た梅の木に「すずめがすずなり」になっているのも、木にみかんがおいてあることから鳥好きなおうちで、公民館など近場に餌があることなどからすずめの若鳥が集まったのではないでしょうか。何よりも、近所の皆さんがこぞってすずめを愛し、思いやりがあるからこそ、安心して群れになっているのではないでしょうか。冬は近隣でクロツラヘラサギなど多くの野鳥を見ることができます。皆さんも野鳥の観察をして楽しんでみませんか。
(C・R)

 
———————————————

■平成26年(2014年)3月1日 第378号
土砂災害警戒区域等の指定に関する説明会
今宿校区で初の防災避難所訓練 8町内会から274人が参加
雲仙復興事業に学ぶ福岡市西部6校区会長研修会
西都1、2丁目の自治会設立に向けた意見交換会
思いやりの心が510件 玄洋校区人権カレンダーできる
第2回 今宿姪浜線乗合いバス連絡協議会
うわごと
横浜「どんど焼き」(ほうげんぎょう)
横浜祇園神社で「節分」祭り
[投稿]東北、被災地から
今宿校区 ふれあい餅つき大会
玄洋校区 三世帯餅つき大会
わが町にこんな人 福岡舞鶴高校・誠和中学の教諭 國友秀三さん(50歳・駅前)
玄洋校区 準優勝 西区インディアカ大会混合決勝戦
今宿子ども囲碁ニュース
今月の男女共同参画
プロバスケットボールの応援
すずめがすずなり
[投稿]今宿の「良いところ」再・発・見?
コーヒーブレイク
今宿五行歌会(家・ホーム)
ご芳志の御礼

★今宿タイムズ過去記事一覧はコチラ★